みなさま
ご無沙汰しております!
おかりゅーです。
この2か月ほど休業しておりました。
申し訳ございません。
ただ遊戯王はしておりました(笑)
そういえば今まで自分のデッキをお出ししたことはなかったなーと思いまして、
ここに記載をしていこうと思います!!
基本は環境デッキを見ていることが多いので、
レシピを列挙します!
合わせて個人的なデッキのすみ分けみたいなのも作ってみました!
自分が好きなデッキの特徴や今後作ってみたいデッキの参考にしてみてください!!
これからこのデッキ触ってみたいなどがあればぜひ参考にしていただければ幸いです。
転生炎獣
いままでの転生炎獣は、サーチ型(パラレルエクシード型)が主流でしたが、
初動への妨害があると展開しづらい+妨害数とその質に懸念がありました。
このデッキの主軸はデコードトーカー・ヒートソウルです!
自分・相手ターンでドローをして手札の数を増やすことで、
アドを稼いでアクセスコードトーカーや転生炎獣カードでリーサルを取りにいくのが大まかな流れです。
相手の妨害がない場合、Jジャガーが初動1枚で動けます!
相手への妨害は、罠+手札誘発です。
神罠などで妨害しながら、返ってきたターンで盤面を作り上げるorリーサルです。
=====================================
閃刀姫
言わずもがな皆さん大好きレイちゃん主人公のデッキです。
遊戯王のアイドルといっても過言ではないですね。
いわゆる姫ドラグーンです。
プレイングがかなり大事になってきますので、
そちらはCS優勝者のブログや動画をごらんください。
登場してから息がかなり長く、
人気度の高いデッキですね。
このデッキの特徴は、個人的に「タイミング」だと思います。
魔法カード「エンゲージ」の発動タイミングや、
妨害のタイミング
レイの効果のタイミング
ドラグーンを出すタイミング
などなど。。。。。
リーサルを取るために、どのように耐えて決めに行くのかが重要なので、
とても難しいです。
でも!
レイちゃんへの愛があれば大丈夫♡
(ロゼとかいうのもおりますが気にしないでおきましょう。)
======================================
オルターガイスト
このデッキは、罠系統のデッキですね!
一般的な構築では、とにかく相手への妨害を罠で行いながら、
ビートダウンしていくデッキになります。
特徴的なのは、展開もできるということです。
主の感覚値の問題ですが、
4割展開・6割妨害みたいなデッキなのでバランスがいいですね!
リンクモンスターでのリーサルもできますし、じわじわと下級モンスターでも倒しに行けます。
あと特徴的なのは罠型のデッキのため、
相手ターンでも好き勝手に動くことが多いですね!
相手ターンで邪魔したい方や罠で戦いたいけど、
モンスターでも上取りたいから展開したいという欲張りな方にはおすすめですね。
(主は欲張りなので使わせていただいております。)
======================================
ドラゴンメイド
このデッキもKAWAIIデッキですね!
パルラ推しとティルル推しが多いと聞いてますが、
みなさんはどっち派ですか??
ちなみに自分はティルル姉さま派です!
新規で入ったチェイムがかなり強く、魔法・罠サーチできるのはうれしいですね!
自分・相手ターン(特にバトルフェイズ)をうまく使って展開・アドを稼いでいきますね!
いかがでしたでしょうか。
2020年7月環境もあともう少しで終わります!
制限改定予想などが目前に迫り、
皆様来期の環境にいろいろな思いがあるかと思いますが、
特に今期は様々なデッキが広く活躍しており、
プレイヤーのスキルの部分が差別化のポイントになってきておりますね。。
主は、全然ないんですけど。。。(笑)
マギストスなど面白いギミックとストーリーがあるテーマも来ておりますねぇ!
楽しみです!
今日はこの辺で!!!
過去の記事はこちら★