皆さん
こんにちわ!
おかりゅーです。
ご無沙汰しております。
9が月も放置してました、、、申し訳ございません。
9か月もたったのに、
某感染症がまだまだ収束しませんね。
公認大会も再度中止になってしまいましたし、
外出もしづらくなってきました。
その一方でワクチンも徐々に普及しつつあるので、
回復するのを待ちましょう。
さて本題ですが、早くも恒例の制限改訂の季節になりました!
暑い夏を超えてやってくる新環境はいったいどんなものなのでしょう!
今回は自分が予想したものを載せますので、
ぜひご覧ください!
改訂予想 2021年10月
— 🍏りう (@okaryu_yp) September 8, 2021
【禁止】
真龍皇VFD
【制限】
炎舞 テンキ
アーゼウス
【準制限】
強欲で貪欲な壺
オフリススコーピオ
サンダーボルト
鉄獣戦線 キット
【緩和】
ローンファイアブロッサム
希望の記憶
ペンデュラムコール
転生炎獣の炎陣
詳しく見ていきましょう!
【禁止】
真竜皇VFD
これはもう、言わずもがなですね。
いい加減禁止でいいのではないでしょうか。
主な理由としては、電脳で暴れただけならまだよかったのですが、
相剣真竜皇や勇者GSなどでも出せるようになってしまい、
禁止になっていなかったと考えられる「出しづらさ」がほかでも出せるようになってしまったからですね。
効果はご存知の通り、一言で「対面拒否」という内容なのでもう投獄するべきですね。
【制限】
炎舞-天璣
主に鉄獣戦線(以降、鉄獣)で採用されるカードですね。
フラクトールをサーチするカードですが、うららを撃たせるカードにもなり、
後の展開を楽にする役割もあります。
理由としては鉄獣の安定性を高くしているカードだからです。
さらに流行りのデストロイフェニックスガイの出張セットもあり、妨害も強化されているため、
規制をかけるべきではないかと考えております。
天霆號アーゼウス
エクシーズの希望とまで言われるエクシーズモンスター最強カードです。
規制しないという声もあり、それもごもっともだと思います。
このカードを選んだ理由は、2つです。
①フリーチェーンで盤面を吹き飛ばせること。
②アーゼウスにアーゼウスを重ねられること。
簡単にいうと場持ちがいいカードです。
もちろん対策するカードはいくらでもありますが、
相手ターンのエンドフェイズに盤面を整理できれば、大概のデッキは対処が難しいです。
ここまでなら許せると思いましたが、②のアーゼウスにアーゼウスを重ねられることも考えると厳しいかと思っています。
エクシーズデッキに特化したり、エクシーズの枠を多めに費やせるデッキに入ることがほとんどで、2枚目を採用しようと思えばできるデッキはあると考えています。
次の自ターンのメイン2まで残って入れば、素材が奇数であっても2枚目が出てくるのは対面としてはきついものがあると考えています。
しかし「そういうデッキは限られる。」「そんなにかけるほどでもない」というお声もあると思いますので、かからないという結果であっても不満はありませんが予想しました。
【準制限】
強欲で貪欲な壺
こちらは皆さんも予想されているのではないでしょうか。
理由は強欲で金満な壺、金満で謙虚な壺と違って、ドローできないといった制約がない点です。
メインデッキ10枚のコストは確かに重いですが、このカードを入れるデッキはワンキルも狙えるような高速~中速デッキが多く、ドロー、サーチなどを多用する傾向にあると考えています。
うららを撃たなければならないというカードではあると思っているので、
規制をかけていいのではないかと思っています。
捕食植物オフリススコーピオ・サンダーボルト
これは何となくですが、環境面で使用されていない面も考えて帰ってきてもいいのではないかと思っています。
鉄獣戦線 キット
鉄獣の中継する歯車的な存在ですね。
このカードは構築次第でいれないという方も見かけたのですが、
いれたら強力です。
墓地に供給する枚数を増やしてくれるのは、リンク数を増やせることに直結しています。
フィールドにいても厄介なカードで、目立たないけど地味にいい仕事するカードです。
長期戦でも戦えるようにしてくれたり、爆発力もつけてくれるこのカードは、準制限くらいがちょうどいいのではないでしょうか。
※鉄獣の抗戦の規制も考えたのですが、制限でかけてもLLと混ぜたときに1枚でも問題ない場合もあり、上記の天璣による安定性の低下+キットによるリソース力微減のほうが効果的かと感じました。
抗戦はもちろん決まれば強いですが、行きつくまでのフローが長いことと、素引きしても墓地にいなければ意味がないことを考え上記にしています。
【緩和】
特筆して語ることはございません!!
「そろそろ返してもいいのでは!」というカードたちを主観的に並べています!
【おかりゅーの希望】
・転生炎獣 ガゼル↠準制限
サークルが準制限で、こちらが先!というのは理解していますが、
希望はこっちです!転生使いの方はみんな思っているのではないでしょうか!
・オルフェゴール ガラテア↠準制限
リソースゲーム強くなるのはわかってますが、ロンギヌスがサイドに2枚以上入る昨今の環境だったら帰ってきてもいいのではないかなぁと思っています。
ディヴェルとギルスは、ちょっとまだだめかなと。。。
【その他の規制緩和候補】
・レッドアイズダークネスメタルドラゴン 準制限
↠エラッタされてるしいいんじゃないかと。
・フュージョンデステニー 制限
→みんな入れすぎ+素引き強すぎ。
以上、主観的ですが、予想してみました!
もうすぐ来るであろう、制限改訂楽しみですね!
ではまた次回!